Q: /etc/securettys ファイルを使って rootが
ログインできる tty を制御しようとしているのですが、うまくいきません。
A: /etc/securettys は Shadow Suiteがインス
トールされた後には全く意味を持ちません。rootが利用できる tty
を記述する設定ファイルは /etc/login.defsになります。このファ
イル内で他のファイルを指定することもあります。
Q: Shadow Suiteをインストールしたのですが、ログイン ができなくなってしまいました。何が悪いのでしょう?
A: おそらくShadow Suiteのプログラムはインストールし
たけれど、pwconvを実行していないか、/etc/npasswdを
/etc/passwdに、/etc/nshadowを/etc/shadowに
それぞれコピーするのを忘れるかしたのでしょう。login.defsを
/etcにコピーしていないのかもしれません。
Q:xlock の章で /etc/shadowファイルの所有グループを
shadowにせよとありましたが、そのようなグループはありません。
どうしたら良いのでしょうか?
A:グループを追加しましょう。単に/etc/groupファイルを
編集して、shadow グループについての記述を加えるだけです。グループIDが
他と重複しないようにする点と、nogroupのエントリーより前に追加
する点には注意してください。単純に xlockを root に SUID する
という方法もあります。
Q: Linux 版 Shadow Suite についてのメーリングリストはあります か?
A: あります。しかし、これは次のバージョンの Linux版Shadow
Suite の開発とβテストのためのものです。
shadow-list-request@neptune.cin.net宛にサブジェクトが
subscribeであるメールを送ることでメーリングリストに参加できま
す。このメーリングリストは Linux版shadow-YYMMSSについての議論
を行う場所です。開発に加わりたいか Shadow Suite をインストールしたので
新しいリリースについての情報を得たい場合には参加すると良いでしょう。
Q:Shadow Suiteをインストールしましたが、
userdelコマンドを実行すると"userdel: cannot open shadow group
file"というエラーが出ます。何がおかしいのでしょう?
A: Shadow Suite をSHADOWGRPオプションを有効
にしてコンパイルしたのに、/etc/gshadowファイルがないのでしょ
う。config.hを修正して再コンパイルするか、/etc/group
ファイルを作りましょう。shadow グループの説明の章も確認しましょう。
Q: Shadow Suiteをインストールしましたが、
/etc/passwdに暗号化されたパスワードが書かれてしまいます。
どうしてですか?
A:おそらくconfig.hファイル内のAUTOSHADOWオ
プションを有効にしてコンパイルしたか、あなたの使っているlibc
がSAHDOW_COMPATオプションを有効にしてコンパイルされているかで
す。どちらが原因か確認して該当する方を再コンパイルしましょう。